ネットの普及により、普段できないことが可能になりました。
「習い事をしたいけど教室が近くに無い!!」
「勉強を教えてもらいたいけど、この辺で来てもらえる家庭教師がいない!!」
など、あると思いますが逆に仕事をする立場からしてもこんなことがあるでしょう・・・。
「習い事をする人があまりいないので、もっと広範囲で教えて収入を得たい」
「家庭教師をしているけど、移動時間がかかるからもっと効率の良いお仕事を家でできないかな」
など、仕事と言えば移動時間など距離もあればそれだけで時間が割かれてしまいます。
そこで、実際にネットを利用してビジネスをしている方を紹介しましょう。
【習い事】
例えば、ピアノ。
ピアノ教室は探せば結構あると思いますが、「習いたいけど行きたくない」「事情があって行けない」
など理由はある方もいるはずです。
そんな方でもネットを通じてカメラを双方につければ、ちゃんとしたレッスンが出来るのです。
あるピアニストの方はこれを利用して、依頼があれば『ピアノ演奏』ということもしています。
【家庭教師】
“先生が生徒宅へ訪問して勉強を教える”のが一般的ですが、これもネットでできます。
パソコンにカメラ・マイクを付ければ1対1の指導が可能です。
更にファックスも用意すれば、問題を解いたり添削したりもできるわけです。
このように、今まで実際に会わないと出来なかったことが、ネットでも出来るのです。
もちろん料金は、前払いの振り込みが理想です。
このように家にいながら、もしくは同じ場所から移動せずに教えられるので一石二鳥です。